新型コロナウイルスワクチン接種 住所地外接種について
更新日:2022年12月6日
新型コロナウイルスワクチン接種を希望される市外の方へ
人吉市で新型コロナウイルスワクチン接種を希望される場合、申請が必要になります。
住所地外での接種ができる対象者
- 出産のために里帰りしている妊産婦
- 単身赴任者
- 遠隔地へ下宿している学生
- ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
- 入院、入所者
- 通所による介護サービス事業所等で接種が行われる場合における当該サービスの利用者
- 基礎疾患を持つものが、かかりつけ医の下で接種する場合
- コミュニケーションに支援を要する外国人や障害者等がかかりつけ医の下で接種をする場合
- 副反応のリスクが高い等、体制が整った医療機関で接種する場合
- 市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
- 災害による被害にあった者
- 勾留又は留置されている者、受刑者
- 国又は都道府県が設置する大規模接種会場等で接種を受ける場合(会場ごとの対象地域に居住している者に限る)
- 職域接種を受ける場合
- 船員が寄港地等で接種を受ける場合
- 複数市町村が連携して広域で接種体制を構築する場合
届出を省略できる場合があります、詳細につきましては、市保健センターに問合せください。
申請に必要なもの
住所地の接種券の写し
身分証明書
申請方法
窓口での申請または郵送での申請
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月6日 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 2022年12月12日 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行につ...
- 2022年11月4日 乳幼児(6か月から4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種について...
- 2022年9月22日 接種期間延長のお知らせ
- 2022年9月9日 5歳から11歳の新型コロナワクチン接種について
- 2022年6月12日 人吉市へ転入された方へ〜予防接種についてのご案内〜
- 2022年4月4日 12歳から17歳の追加接種について
- 2022年1月7日 新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について
- 2021年12月16日 新型コロナワクチン接種証明証のデジタル化について
- 2021年8月25日 妊婦の方の新型コロナウイルスワクチン接種について