年末年始における診療・検査医療機関の対応状況について

更新日:2023年1月4日

 県内の「診療・検査医療機関」のうち、年末年始の対応状況について県ホームページでの公表について事前に同意を得た医療機関のみ掲載しております。
 掲載されていなくても診療・検査を実施している医療機関もあります。

 必ず事前に電話で診療が可能か御確認の上で受診いただきますようお願いします。 

年末年始に対応が可能な診療・検査医療機関一覧(令和4年12月28日時点)(PDF 約427KB)

【自院患者のみ】年末年始に対応が可能な診療・検査医療機関一覧(令和4年12月28日時点)(PDF 約331KB)

この一覧に掲載されている医療機関は、かかりつけ患者のみ受診が可能です。
 

医師が総合的に判断して検査が必要となった場合に検査を実施します。医師が検査不要と判断した場合には検査は実施されません。

診療のみを実施する医療機関を受診し検査が必要とされた場合には、検査を実施する機関(PCRセンターや検査可能な医療機関)への案内を行います。

診療時間帯等については各医療機関へお問い合わせください。また、受診の際には必ず各医療機関へご予約をお願いします。診療終了時間の間際や当日の患者数等によっては、当日の受診が難しいこともあります。

新型コロナウイルス検査について自己負担はありませんが、初診料等については、他疾患に係る受診と同様の支払いが必要となります。また、医療機関によっては、受診の際に選定療養費が別途かかる場合があります。詳しくは各医療機関へお問い合わせください。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

総務部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話番号:0966-22-2111
ファクス番号:−この記事に関するお問い合わせ