【ご注意ください】新型コロナウイルス感染症感染状況について
更新日:2023年2月3日
令和5年2月3日から熊本県のリスクレベルは『レベル2』に引き下げられました。
熊本県においては、新型コロナウイルス感染症の感染者数は減少傾向にあり、最大確保病床使用率が50%を下回ったことなどから、リスクレベルはレベル2に引き下げられました。
一方、季節性インフルエンザは増加が継続しており、医療機関を受診する方は多い状況が継続しています。
換気をはじめとした感染防止対策の徹底に加え、救急医療の使い方の確認や、感染に備えた準備をお願いします。
また、希望される方は早めのワクチン接種をお願いします。
令和5年1月26日から2月1日における人口10万人当たりの週感染者数推定値は、
人吉保健所管内は、136.3人(前週比 120.5人減)となっており、減少傾向となっていますが、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにも、以下の基本的な感染防止対策等への御協力をお願いします。
(参考 令和5年1月19日から1月25日 256.8人)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月8日 新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況(令和5年2月8日...
- 2023年1月16日 新型コロナウイルス感染症対策について(市民および事業者の皆さ...
- 2023年1月13日 発熱などの症状がある場合の医療機関受診についてのお願い
- 2022年12月19日 新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
- 2022年1月27日 (※申請期間が延長されました)人吉市上水道未使用者等支援交付金...
- 2022年1月12日 布マスクの配布に関するお知らせ
- 2020年4月12日 【介護関連】新型コロナウイルス感染症への対応等について
- 2023年2月3日 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県のリスクレベル
- 2023年1月29日 新型コロナウイルス感染症対策に係るイベントの開催制限について
- 2023年1月20日 【令和5年2月28日分まで予約受付中】県民広域接種センター(グラ...