市民健診申し込み受付中
更新日:2021年2月22日
令和3年度の市民健診申込書を郵送しています。受診の有無にかかわらず、提出をお願いします。提出はお早めに!!
これまで「今後、市民健診申込書は必要ない」と申し出された人には、申込書を送付していません。申込書を必要とされる人は、保健センターへ連絡してください。
提出方法
- 返信用封筒に入れ、郵便ポストに投函(とうかん)
- 保健センター窓口に直接提出
提出期限
令和3年3月5日(金曜日)
記入方法
申込書には、対象者ごとに受診可能な健診項目を記載しています。
- 申し込む項目に、病院か検診車を選んで□に✔(しかくにチェック)を入れてください。
- 申し込まない項目には、申し込まない欄の□に✔(しかくにチェック)を入れてください。
ご注意
✔は□(チェックはしかく)内に黒ペンで記入してください。枠から大きくはみ出したり、薄かったりすると機械で正しく読み込めません。また、余白に文字がある場合は、機械が誤った読み込みをしますので記入しないでください。
※検診車は受診日が限られていますので、都合に合わせて受診する人は病院・医院での受診をお勧めします。
健診実施期間
年 齢
| 市民健診の実施期間 | ||
---|---|---|---|
病院 ・医院 | 検診車 (保健センターまたは各コミセンなどで実施) | ||
乳がん・子宮頸がん検診 以外 | 乳がん・子宮頸がん検診 | ||
19歳から74歳 | 5月から8月 | 5月 |
11月 |
75歳以上 | 9月から11月 | 11月 |
胃内視鏡検査(カメラ)は2年に1回の受診になります。
検診車での乳がん検診について
検診車による乳房超音波健診の会場は、保健センターのみでの実施となります。
無料クーポンによる検診について
下表に該当される方は無料クーポン検診の対象となります。詳しくは、5月下旬に送付する案内文書で確認してください。
項目 | 年齢 | 生年月日 | クーポン発送時期 |
---|---|---|---|
マンモグラフィ検診 | 41歳 | 昭和55年4月2日から昭和56年4月1日生 | 5月下旬 |
子宮頸がん検診 | 21歳 | 平成12年4月2日から平成13年4月1日生 | 5月下旬 |
※無料クーポンでの乳がん検診は、マンモグラフィ検診のみです。
※検診期間は、病院・医院は6月から11月、検診車は11月下旬です。
市民健診の結果について
健診を受けた日から、約1カ月後のお渡しとなります。
人間ドック受診で助成金5,000円が交付されます
人吉市国民健康保険に加入されている人が特定健診の検査項目を含んだ人間ドックを受診し、その検査結果を市に提供していただくと、助成金を交付します。
※申請に係る条件、申請方法など詳細については市ホームページまたは保健センター健康増進係までお問合せください。
申込書に同封している文書・パンフレット
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月13日 セルフメディケーションについて
- 2021年1月13日 医療費のお知らせ(医療費通知)について
- 2020年10月29日 令和2年7月豪雨に伴う国民健康保険証及び一部負担金の取扱いにつ...
- 2020年10月29日 令和2年7月豪雨に伴う国民健康保険の一部負担金免除申請について...
- 2020年10月29日 令和2年7月豪雨に伴う国民健康保険の一部負担金免除申請について...
- 2020年9月15日 令和2年7月豪雨に伴う一部負担金還付について
- 2020年9月1日 令和2年7月豪雨による国民健康保険税減免申請の受付を開始します...
- 2020年7月17日 熊本県国民健康保険被保険者証の有効期限の延長について
- 2020年4月21日 令和2年度市民健診(病院・医院)の健診時期の変更のお知らせ
- 2020年4月15日 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対し傷病手当金を...