ふるさと納税で人吉を応援してください!
子どもたちのポケットに夢がいっぱい、そんな笑顔を忘れない古都人吉
はじめに
人吉をふるさとだと思っていただいているすべての方々に伝えたい。
ふるさとはあなたの思い出のとおり、今も青い山々と翠(みどり)なす球磨川のきらめきの中で春夏秋冬を優しく刻んでいます。
あの春の日の、大きな夢と少しの不安を抱いて旅立った人吉駅のプラットホームは、昔と同じ官製(昭和)の匂いがかすかに残ったまま新生SLを迎え、秋空に響き渡るおくんち祭りの青井さんは国宝になりました。
線路の遥か向こうに憧れを追いかけていたあの頃、小さな幸せが子どもたちのポケットからこぼれ落ちそうで、また、悲しみさえも持ち寄り、支え合う場所があったような気がします。
今、人吉は笑顔のまちづくりに取り組んでいます。時代が変わっても誠実に生きることが報われるまちであることを目指して。
いつまでも人吉の応援団としてお守りください。
ふるさと納税(寄附)とは
「ふるさと納税(寄附)」とは、ふるさとに直接納税するのではなく、生まれ故郷や応援したいと自治体へ寄附した場合、現在お住まいの自治体の住民税などから控除される制度のことです。結果として、控除された部分をふるさとに納税したのと同じ効果が生じます。
どの地方公共団体に対する寄附でも対象となり、出身地でなくても構いません。また、人吉市民が人吉市に対して行う寄附も対象になります。
ご寄附いただいた場合、税金の控除を受けることができます!
ポイント
自治体へ寄附していただいた金額のうち、2,000円を超える額については、所得税と住民税を合わせて控除されます。ただし、個人住民税所得割額のおおむね2割が限度となります。
ご注意ください!
ふるさと寄附をかたった不当な請求が予想されます。詐欺などには十分ご注意ください。人吉市では寄附をお申込みいただいた方以外に対して、口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることはありません。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月24日 令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について
- 2022年1月1日 ふるさと納税ワンストップ特例制度について
- 2021年12月6日 企業版ふるさと納税に関するお礼とご紹介
- 2021年9月7日 ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
- 2021年6月28日 ふるさと寄附の受入状況
- 2021年4月20日 ふるさと納税寄附金受領証明書の印字ミスについて
- 2021年4月1日 ふるさと寄附の申込み・納付方法・返礼品について
- 2020年9月24日 企業版ふるさと納税について
- 2020年9月23日 令和2年7月豪雨に伴う支援物資受付終了について
- 2016年4月1日 ふるさと納税(寄附)における税制度の優遇措置について