乳幼児(6か月から4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種について

更新日:2022年11月4日

乳幼児(6か月から4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種を始めます。

 乳幼児(6か月から4歳)に対する新型コロナウイルスワクチンが令和4年10月5日に薬事承認されたことから接種を始めます。

 接種は「努力義務」が適応されますが、接種については強制ではありません。

保護者の同意が必要となります。お知らせなどをよく確認して、接種をご検討ください。

 

対象者

人吉市に住民票があり生後6か月から4歳の方

使用するワクチン

ファイザー社製の乳幼児用ワクチン

接種回数

初回接種として3回

接種間隔

1回目接種から3週間の間隔をあけて2回目を接種

2回目接種から8週間の間隔をあけて3回目を接種

予約方法

接種券が届いたら直接医療機関へ予約をする

医療機関一覧と接種についての画像 詳細はPDFを参照下さい。


 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 乳幼児コロナワクチン接種受託医療機関(PDF 約106KB)

 

 

お知らせ

6か月から4歳 新型コロナワクチン接種についてのお知らせの画像 詳細はPDFを参照下さい。


 



6カ月から4歳新型コロナワクチン接種について(PDF 約120KB) 

 

 

厚労省からのお知らせ

新型コロナワクチン接種についてのお知らせ表紙の画像 詳細はPDFを参照下さい。接種の対象と使用するワクチン・接種間隔等の説明画像 詳細はPDFを参照下さい。


 


 


 


 

 

 

よくある質問等の説明画像 詳細はPDFを参照下さい。ご相談先などの説明画像 詳細はPDFを参照下さい。


 


 


 


 


 

 


新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(PDF 約5MB)


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

健康福祉部 保健センター 母子保健係
電話番号:0966-22-2111(内線6221・6223)新型コロナワクチン担当内線(6235)
直通番号:0966-24-8420
ファクス番号:0966-24-8546この記事に関するお問い合わせ