妊婦の方の新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:2021年8月25日
妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、特に妊娠後期には重症化しやすく、早産のリスクも高まるとされています。新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しており、妊婦の感染も多数報告されている状況です。
妊娠中で、ワクチン接種を検討されている方は、下記の資料をご参考ください。
- 新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)について(第2報)
(産婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会)
新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)(外部リンク)
- 厚労省ホームページ「妊産婦や乳幼児に向けた新型コロナウイルス対応関連情報」
妊産婦や乳幼児に向けた新型コロナウイルス対応関連情報(外部リンク)
- 厚生労働省新型コロナワクチンQ&A
・私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですがワクチンを接種することができますか。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月13日 発熱などの症状がある場合の医療機関受診についてのお願い
- 2022年12月28日 乳幼児健診・フッ素塗布の会場変更
- 2022年11月4日 乳幼児(6か月から4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種について...
- 2022年6月9日 子宮頸がんワクチンについて
- 2022年4月7日 令和4年度 人吉市乳幼児健診の日程について
- 2022年1月31日 【1歳2か月児フッ素塗布】駐車場変更のご案内
- 2022年11月29日 人吉市外(熊本県内・広域化事業)で子どもの予防接種を希望される...
- 2022年11月29日 熊本県外で子どもの予防接種を希望する方
- 2022年9月20日 産後ケア事業を始めました!
- 2022年8月23日 熊本県低所得のひとり親世帯への生活支援特別給付金について