平成31年度(平成30年分)給与支払報告書の提出をお願いします
更新日:2018年12月7日
平成31年度個人住民税課税に向けて
給与支払者の皆さまには、前年中に支払った給与について給与支払報告書を作成し、住所地の市町村長に提出していただく必要があります。
平成31年1月25日(金)の提出にご協力ください
法定提出期限は平成31年1月31日ですが、事務処理の都合上お早めの提出にご協力ください。
提出していただく給与所得者
平成31年1月1日現在、人吉市に住所を有する方で、平成30年中に給与を支払った従業員について、支払額の多少や在職、退職にかかわらず提出してください。
※確定申告をされる予定の方、収入が2,000万円を超える方、役員報酬の方、パート・アルバイトの方、乙欄適用の方、年末調整未済の方、中途退職された方も含みます。
給与支払報告書(総括表)について
- 人吉市作成の総括表を、給与支払報告書(個人別明細書)の上につけて提出してください。
- 総括表は、12月中旬にお送りしております。総括表がない場合は、以下からダウンロードしてご利用ください。
平成31年度 給与支払報告書(総括表)・普通徴収申請書(PDF 約434KB)
- 詳細な記載要領も掲載しておりますのでご参照ください。
- 印刷サイズはA4横となっております。
- 提出の際は半分(A5サイズ)に切り分けてご利用ください。
平成31年度 給与支払報告書(総括表)等記載上の注意事項(PDF 約492KB)
給与支払報告書(個人別明細書)について
- 平成31年1月1日現在の住所、氏名フリガナ、生年月日、個人番号まで記載をお願いします。
- 二重課税を防ぐため、中途就職の方で前職分の給与まで合わせて貴事務所で年末調整されている場合は、その前職分の事業所名、給与支払額、社会保険料等を摘要欄に必ず記載してください。
- 被扶養者の氏名、個人番号を漏れなく記載してください。
- 生命保険料の金額の内訳欄に生命保険料支払額の記載をお願いします。
- 普通徴収として提出される場合は、普通徴収申請書にあります理由(A〜E)のうち、該当する略号を摘要欄に記載してください。
給与支払報告書を提出の際は
以下のチェックリストを活用いただき、記載漏れや添付書類の不備等がないか、再度ご確認ください。
- 記載要領に基づき関係書類を作成した。
- 給与支払報告書(総括表)が表紙となっている。
- 給与支払報告書(個人別明細書)は2部ずつ添付されている。
- 普通徴収申請書の後に普通徴収の対象となる方の給与支払報告書(個人別明細書)が添付されている。
- すべての従業員(パート・アルバイト・退職者等)について給与支払報告書(個人別明細書)を添付している。
- 給与支払報告書(総括表及び個人別明細書)の記載漏れはない。
- 関係書類全体で記載ズレや印字ズレは発生していない。
給与支払報告書の提出はeLTAX(エルタックス)が便利です!
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2018年10月1日 法人市民税 【各種様式】
- 2018年10月1日 市民税(個人・法人)、たばこ税及び入湯税
- 2018年9月1日 平成33基準年度固定資産評価替えに伴う現地調査の実施について
- 2018年6月1日 諸証明交付及び閲覧申請書
- 2018年6月1日 郵送での諸証明交付申請書
- 2018年5月14日 平成30年度市税等の納期について
- 2018年5月1日 給与支払報告書及び公的年金等支払報告書のeLTAX(エルタックス)...
- 2018年5月1日 個人住民税の特別徴収について
- 2018年4月1日 国民健康保険税
- 2018年4月1日 各種証明書の交付申請の際の本人確認について