子どもの転落事故に注意しましょう!
更新日:2023年3月29日
消費者庁ホームページ 消費者庁・子供の転落に注意!(外部リンク)
子どもの転落事故に注意しましょう!
小さい子どもが窓やベランダから転落する事故が多発しています。
高所からの落下は生命に関わる重大なけがにつながるおそれがありますので、以下のことに注意してください。
- 子どもが勝手に窓を開けたり、ベランダに出たりしないように、窓には子どもの手の届かない位置に補助錠を付ける
- 窓やベランダの手すり付近に足場になるようなものを置かない
- 窓、網戸、ベランダの手すり等に劣化がないか定期的に点検する
- 小さな子どもだけを家に残して外出しない
- 窓を開けた部屋やベランダでは小さな子どもだけで遊ばせない
- 窓枠や出窓に座って遊んだり、窓や網戸に寄りかかったりさせない
消費者庁ホームページ 消費者庁・子供の転落に注意!(外部リンク)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月10日 不動産にまつわるなんでも相談会について
- 2023年5月9日 令和5年6月の無料法律相談会について
- 2023年4月12日 令和5年度 各種相談会のお知らせ
- 2023年4月4日 令和5年5月の無料法律相談会について
- 2023年4月1日 お悩み相談窓口について〜ひとりで抱え込まず相談してください〜
- 2022年12月21日 「電話で『お金』詐欺(さぎ)」にご注意ください!
- 2022年12月5日 地方消費者行政の充実・強化に向けて
- 2022年5月26日 定期購入トラブルが増えています。注意しましょう!
- 2022年3月15日 まごころ奨学金のお知らせ
- 2021年10月29日 消費者庁からの注意喚起