自死遺族グループミーティング「かたらんね」〜大切な人を自死で亡くされた方へ〜
更新日:2022年2月8日
【自死遺族グループミーティング「かたらんね」】
熊本県精神保健福祉センターでは、大切な人を自死で亡くされた方のみが参加できるグループミーティング「かたらんね」を定期的に開催しています。参加される方の安心・安全は守られます。無理に話をする必要もありません。ご参加をお待ちしております。
- 対象者 家族やパートナーなど大切な人を自死で亡くされた方
(自死された方の親、配偶者、兄弟姉妹、子供、その他身近な関係にある方) - 開催日時 奇数月の第4木曜日 午後2時から午後4時まで
- 開催場所 熊本県精神保健福祉センター(住所:熊本市東区月出3丁目1-120)
- 参加方法 事前の予約不要。当日、会場にお越しください。(参加費無料)
- お問い合わせ 熊本県精神保健福祉センター(電話:096-386-1166)平日午前9時から午後4時まで
その他、個別相談、出張個別相談も行っています。
【個別相談】
- 対象者 家族やパートナーなど大切な人を自死で亡くされた方
- 開催日時 毎月 第2木曜日
偶数月 第4木曜日 いずれも祝日に当たる場合は中止
・令和3年度の開催日の詳細は下記のファイルよりご確認いただけます。
令和3年度個別相談(PDF 約173KB)
・令和4年度の開催日の詳細は下記のファイルよりご確認いただけます。
令和4年度個別相談(PDF 約178KB) - 開催場所 熊本県精神保健福祉センター(住所:熊本市東区月出3丁目1-120)
- 利用方法 事前の予約が必要。
予約受付:熊本県精神保健福祉センター 電話:096-386-1166 平日午前9時から午後4時まで
【出張個別相談】
- 対象者 家族やパートナーなど大切な人を自死で亡くされた方
- 開催日時 令和4年10月27日(木曜日) 午後2時から午後4時まで
- 開催場所 人吉保健所(住所:人吉市西間下町86-1 球磨地域振興局2階)
- 利用方法 事前の予約が必要。
予約受付:熊本県精神保健福祉センター 電話:096-386-1166 平日午前9時から午後4時まで - その他
・令和3年度の開催日・開催場所の詳細は下記のファイルよりご確認いただけます。
令和3年度個別相談(PDF 約173KB)
・令和4年度の開催日・開催場所の詳細は下記のファイルよりご確認いただけます。
令和4年度個別相談(PDF 約178KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月6日 令和5年2月の無料法律相談会について
- 2022年12月21日 「電話で『お金』詐欺(さぎ)」にご注意ください!
- 2022年12月5日 地方消費者行政の充実・強化に向けて
- 2022年9月6日 こころの悩みを感じたときの相談窓口について〜ひとりで抱え込ま...
- 2022年5月26日 定期購入トラブルが増えています。注意しましょう!
- 2022年3月15日 まごころ奨学金のお知らせ
- 2022年2月1日 令和5年3月の無料法律相談会について
- 2021年10月29日 消費者庁からの注意喚起
- 2021年8月24日 消費者庁よりお知らせです。
- 2021年7月8日 浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内