人吉市スマートシティ推進計画策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について
1 公募型プロポーザルの実施について
本市では、令和2年4月1日に第6次総合計画を策定し、「スマートシティの推進等による未来技術を活用した地域課題解決」について、地方創生施策における主要ターゲットの1つとして設定しています。また、令和2年7月豪雨災害からの復旧・復興の指針として策定した「人吉市復興計画(第1期)」においても、顕在化した地域の課題を先端技術で解決すべく、「第5章 未来につながるまちづくり〜未来型復興に向けた取り組み〜-2災害に強く生活の利便性を向上させる安全安心なまちづくり」の取組の1つとして「デジタルトランスフォーメーションの推進による災害に強いスマートシティの形成」を掲げているところです。
本業務は、本市が目指す「スマートシティ」の構築に向け、取組の羅針盤となる「スマートシティ推進計画」を策定するに当たり、国におけるデジタル社会の形成に向けた取組を踏まえ、本市の各種計画等との位置づけを整理するとともに、その考え方や取組方針を定め、さらに今後取り組むべき事業の分野や優先順位を検討、整理する作業等を支援するものです。
つきましては、「人吉市スマートシティ推進計画策定支援業務委託」について、公募型プロポーザル方式により委託事業者の選定を行いますので、参加を希望する事業者におかれましては、次の内容に従って必要な書類を提出し、応募してください。
2 業務名
人吉市スマートシティ推進計画策定支援業務委託
3 業務内容
「人吉市スマートシティ推進計画策定支援業務委託仕様書」をご確認ください。
4 応募の手続き
「人吉市スマートシティ推進計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。
5 業務委託期間
契約締結日から令和5年3月31日(金曜日)まで
6 公募スケジュール
公募開始 :令和4年6月23日(木曜日)
質問受付開始 :令和4年6月23日(木曜日)から7月5日(火曜日)
質問回答 :令和4年7月6日(水曜日)
参加申込書等の提出締切 :令和4年7月11日(月曜日)午後5時まで
企画提案書等の提出締切 :令和4年7月19日(火曜日)正午まで
プレゼンテーション・審査:令和4年7月25日(月曜日)
選定結果の通知・公表 :令和4年7月26日(火曜日)予定
7 関係書類について
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年3月31日 人吉市復興まちづくり計画を改定しました(R4.3月)
- 2022年3月31日 人吉市制施行80周年記念誌を作成しました!!
- 2022年2月14日 国土利用計画法に基づく土地売買等届出について
- 2021年11月5日 人吉市復興計画(第1期)の工程表及び進捗状況について
- 2021年9月1日 人吉市都市計画審議会の議案及び議事録を公開します
- 2021年5月20日 復興まちづくりに向けた「被災市街地復興推進地域の制度」につい...
- 2021年3月29日 人吉市復興計画(第1期)を策定しました
- 2021年3月17日 人吉市復興計画(案)の答申について
- 2021年3月12日 人吉市復興計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)結果に...
- 2021年2月22日 人吉市スーパーシティ構想に係る連携事業者及び事業提案公募型プ...