人吉市景観計画を策定し、人吉市景観条例を施行しました。
更新日:2019年10月21日
地域の自然や歴史・文化と人々の生活や営みによって形づくられてきた美しい風景は、郷土に対する誇りと愛着を生み出し、地域社会の活力を育てることにつながります。
人吉市景観計画は、相良700年の歴史・文化と球磨川をはじめとする豊かな自然が織りなす美しい風景を守り、育て、未来へ引き継いでいくために、現状の問題点を解決しながら市民が共有しあえるルールづくりを行うものです。
◆人吉市景観計画の構成
第2章 市民から見た人吉の風景の価値と今後の課題(PDF 約3MB)
◆人吉市景観条例の施行に伴い届出が必要となります。
人吉市景観条例の施行に伴い、一定規模を超えた建築物の建築、工作物の建設等を行うときは、事前に人吉市への届出が必要となります。詳細については、人吉市景観計画パンフレット、人吉市景観形成ガイドラインをご参照ください。
【重要】この届出行為は、建築確認申請や開発行為許可申請等の諸手続き前に必要となります。行為の着手の30日前までに市役所へ届出てください。
1.人吉市景観パンフレット・人吉市景観形成ガイドライン
2.届出様式、提出図書等
様式第1号(WORD 約33KB) 、様式第1号(PDF 約290KB)
様式第2号(WORD 約32KB) 、様式第2号(PDF 約286KB)
様式第3号(WORD 約33KB)、様式第3号(PDF 約284KB)
3.人吉市景観条例
4.人吉市公共事業等景観形成指針
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2019年11月5日 人吉市地域防災計画書・人吉市水防計画書
- 2019年9月13日 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画及びその推進状況につ...
- 2019年8月2日 第1期人吉市自殺対策計画の策定について
- 2019年4月1日 人吉市災害廃棄物処理計画の策定について
- 2019年4月1日 水安全計画を策定しました。
- 2019年3月25日 人吉市空き家等対策計画を策定しました!
- 2019年3月11日 人吉市消費者教育推進計画を策定しました
- 2019年2月21日 定住自立圏構想
- 2018年4月25日 人吉市いきいき高齢プラン(第7期介護保険事業計画・高齢者福祉計...
- 2018年4月23日 人吉市男女共同参画推進計画を策定しました