選挙人名簿登録者数
令和4年12月1日現在の選挙人名簿登録者数
男 | 11,911人 |
---|---|
女 | 14,180人 |
計 | 26,091人 |
(投票区別)選挙人名簿登録者数
令和4年3月1日現在分から投票区が変更となっています。
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年12月1日現在)(PDF 約65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年9月1日現在)(PDF 約65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年6月1日現在)(PDF 約72KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年3月1日現在)(PDF 約73KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年12月1日現在)(PDF 約73KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年9月1日現在)(PDF 約69KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年6月1日現在)(PDF 約75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年3月1日現在)(PDF 約75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年12月1日現在)(PDF 約75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年9月1日現在)(PDF 約72KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年6月1日現在)(PDF 約75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年3月4日現在)(PDF 約497KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年3月2日現在)(PDF 約482KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年12月2日現在)(PDF 約487KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年9月2日現在)(PDF 約492KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年7月3日現在)(PDF 約493KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年6月3日現在)(PDF 約493KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年4月13日現在)(PDF 約499KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年3月28日現在)(PDF 約490KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年3月1日現在)(PDF 約462KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年12月1日現在)(PDF 約451KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年9月1日現在)(PDF 約454KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年6月1日現在)(PDF 約436KB)
選挙人名簿について
選挙管理員会の業務の一つとして、選挙人名簿の調製があります。選挙人名簿に登録されていないと、選挙(投票)を行うことができません。
登録の時期
- 毎年3月・6月・9月・12月に登録を行います。(定時登録)
- 選挙が執行される場合に、基準日を設けて登録を行います。(選挙時登録)
選挙人名簿に登録されるための要件
上記登録の時期に、以下の要件を満たす方を登録します。
- 日本国民であること。
- 年齢満18歳以上であること。
- 引き続き3か月以上人吉市に住所を有していること、または3か月以上人吉市に住所を有していたこと。
- 公職選挙法第11条第1項若しくは第252条又は政治資金規正法第28条に該当していないこと。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年9月1日 政治活動用事務所の立札及び看板について
- 2022年7月7日 投票所における新型コロナウイルス感染症対策
- 2022年7月5日 新型コロナウイルス感染症により療養中の方は「特例郵便等投票」...
- 2022年6月1日 投票所の場所について
- 2019年2月1日 選挙人名簿抄本閲覧
- 2018年12月1日 【三ない運動】みんなで徹底しましょう!
- 2018年11月19日 よくある質問
- 2018年7月26日 選挙権と被選挙権
- 2018年6月1日 【在外選挙】出国時登録申請が始まります