人吉市浸水想定マップについて
更新日:2021年3月31日
人吉市内を流れる、球磨川・胸川・万江川について、国や県が発表している最新の想定最大規模浸水想定区域図(人吉市浸水想定マップ)を公開します。
これは千年に一度の大雨(令和2年7月豪雨を超える雨量)を想定した場合の、3河川の最大の氾濫予想を図にしたものです。
ぜひ、各家庭・事業所などでご覧いただき、お住まいの場所、勤務先の場所が最大でどれくらい浸水する恐れがあるのか、避難場所・避難経路をどうすればよいのか、改めてご確認ください。
なお、令和3年度には、このマップの情報も盛り込んだ最新の総合防災マップを作成する予定です。
※どちらもファイルデータが大きいので、ダウンロードや閲覧の際にはご注意ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月19日 山地災害防止キャンペーン実施中
- 2023年5月15日 令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金及び災害見舞金について(令...
- 2023年5月9日 令和2年7月豪雨 人吉市災害記録・検証誌について
- 2023年3月12日 マスクの着用について
- 2022年11月29日 落下物防止に関するご協力のお願い
- 2022年7月1日 人吉市総合防災マップ(令和4年度更新)
- 2017年6月1日 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について