【ご案内】人吉市まち・ひと・しごと総合交流館「Wi-Fi付き会議室」について
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館「Wi-Fi付き会議室」について
令和2年7月豪雨により、当館は被災し休館しておりましたが、当館の復旧に伴い「Wi-Fi付き会議室」についても利用を再開いたしました。
コワーキングスペース「osoto Hitoyoshi」においては、アウトドアブランドのスノーピーク製品を取り入れ、「CAMPING OFFICE」として注目を集めています。
令和2年2月20日付けで、株式会社スノーピークと包括連携協定を締結したことから、このたび利用を再開した会議室の全てが、そのアウトドアのエッセンスを取り入れたものとなっています。
もちろんWi-Fi完備なので、オンライン会議も可能です。
いつもと違った雰囲気で会議をすれば新しいアイディアが思い浮かぶかもしれません。
使用時間、予約方法など詳細につきましては、以下をご確認ください。
コワーキングスペース「osoto Hitoyoshi」(外部リンク)
CAMPING OFFICE snowpeak(外部リンク)
1 使用時間
午前9時から午後9時まで
利用の3日前までにご予約をお願いいたします。
2 場所
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館内(住所:人吉市相良町4-2) くまりば(外部リンク)
3 会議室の種類及び料金
全ての会議室に、ホワイトボードウォール、冷暖房、Wi-Fiが完備されています。
プロジェクタは無料でご使用いただけます。ご予約の際にお伝えください。
- 第1会議室(12人程度) 料金:1時間あたり1,500円
スクリーンあり、モニターなし
- 第2会議室(8人程度) 料金:1時間あたり1,000円
スクリーンなし(ホワイトボードへの投影)、モニターなし
- 第3会議室(8人程度) 料金:1時間あたり1,000円
スクリーンなし(ホワイトボードへの投影)、モニターあり(無料)
4 予約方法
以下の予約サイトからご予約ください。会議室を使用される日の2か月前からご予約が可能です。
必ず事前にご予約をお願いいたします。
なお、当日、窓口で「申請書」をご記入いただく必要がございます。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月27日 株式会社エービーケーエスエス 人吉市上薩摩瀬町に事務所を新設
- 2022年6月30日 ランバーやまと協業組合 中核工業用地(人吉市上漆田町)に工場を...
- 2022年3月1日 【ご案内】人吉市まち・ひと・しごと総合交流館「レンタルキッチ...
- 2021年2月8日 人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)コワーキングスペ...
- 2020年6月10日 【ご案内】人吉市まち・ひと・しごと総合交流館サテライトオフィ...
- 2019年8月13日 【ご案内】人吉市まち・ひと・しごと総合交流館「コワーキングス...
- 2017年1月18日 共栄精密株式会社 梢山工業団地内(人吉市鬼木町)に工場を増設
- 2014年4月1日 人吉市の工場立地・増設に対する優遇制度について
- 2014年4月1日 工場立地法における特定工場の届出について