第三セクター等経営健全化方針について
更新日:2022年3月31日
「球磨焼酎リサイクリーン株式会社」の第三セクター等経営健全化方針を策定しました
この方針は、相当程度の財政的なリスクが存在する第三セクター等と関係を有する地方公共団体が、第三セクター等の抜本的改革を含む経営健全化のための方針を定めるものです。
公共性と企業性を併せ持つ第三セクター等は、地域住民の暮らしを支える事業を担う重要な役割を果たす一方で、経営が著しく悪化した場合には、地方公共団体の財政に深刻な影響を及ぼす恐れがあります。
そこでこのたび、総務省の「第三セクター等の経営健全化方針の策定と取組状況の公表について」(令和元年7月23日付け総財公第19号総務省自治財政局公営企業課長通知)等に基づき、財政的なリスクの計画的な解消に向けて、人吉市が出資する「球磨焼酎リサイクリーン株式会社」の経営健全化方針を策定しましたので公表します。
詳細は以下のファイルをご確認ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月4日 過疎地域における固定資産税の課税免除について
- 2023年1月4日 セーフティネット保証5号の指定業種について
- 2022年10月1日 熊本県の最低賃金の改定について
- 2022年3月23日 若者サポートステーションひとよしサテライトオフィスが開所しま...
- 2021年12月15日 必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も
- 2021年8月30日 先端設備導入計画について
- 2021年8月12日 育児・介護休業法の改正について
- 2021年5月18日 不妊治療を受けやすい職場環境整備の支援について
- 2021年2月22日 セーフティネット保証4号 (新型コロナウイルス感染症に係る中小...
- 2021年2月8日 人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)コワーキングスペ...