水田収益力強化ビジョンについて
更新日:2022年7月14日
「水田収益力強化ビジョン」とは
「水田収益力強化ビジョン」とは、地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための地域の作物振興の設計図としてきた「水田フル活用ビジョン」を発展させたものです。
高収益作物の導入等による収益力強化や、畑地化を含む水田の有効活用を含め、産地としての課題と対応方針を明確化したものです。需要に応じた生産と特色ある産地づくりに向けた取り組みを推進するため、県段階、地域段階でそれぞれ策定します。
人吉市農業再生協議会において、「水田収益力強化ビジョン」が策定されましたので公開します。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年8月17日 令和5年度農地利用効率化等支援交付金事業に係る要望調査につい...
- 2022年7月19日 多面的機能支払交付金について
- 2022年6月1日 「令和3年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び...
- 2022年4月22日 令和3年度 農業委員会総会議事録
- 2022年4月1日 市民農園を利用しませんか
- 2022年4月1日 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の改定について
- 2022年3月31日 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の公表について
- 2022年3月24日 実質化された人・農地プランについて
- 2022年2月14日 国土利用計画法に基づく土地売買等届出について
- 2021年12月3日 人吉市鳥獣被害防止計画(変更)の公表について