農用地区域内の土地について、農業以外の土地利用をする場合の留意点
更新日:2022年11月30日
農用地区域内の土地へ住宅や倉庫などを建設する際にはご注意ください。
農用地区域内の土地について、農業以外の土地利用をする場合には、農用地区域からの除外が必要になります。除外に要する期間は、申請されてから最短でも半年程度かかります(申請内容によってはそれ以上もありえます)ので、余裕を持って申請してください。
農振除外審査は年2回(5月期分、11月期分)のみですので、申請される場合には4月15日又は10月15日までに除外申請書一式をご提出ください。(15日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、次の開庁日が提出期限となります。除外申請書一式は農業振興課窓口に用意しております)
また、除外については除外可能な土地、除外できない土地がありますので、事前にご相談されることをおすすめいたします。
なお、農用地区域に含まれているか・含まれていないかの確認は、電話でも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月8日 人吉市飼料・燃料等価格高騰対策農家支援補助金申請期間の延長に...
- 2023年2月2日 農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します
- 2023年2月1日 農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します
- 2023年1月31日 令和5年度農地利用効率化等支援交付金事業に係る要望調査につい...
- 2022年10月20日 農地の売買等について
- 2022年10月20日 転用の許可が取り消されてないことを証明するとき
- 2022年10月20日 農地転用について
- 2022年10月18日 農地の貸し借りについて
- 2022年10月12日 農地の形状変更について
- 2022年10月12日 相続等によって農地を取得したとき