第三セクター等経営健全化方針の策定と取組状況について

更新日:2020年2月3日

「球磨川くだり株式会社」の第三セクター等経営健全化方針を策定しました

この方針は、相当程度の財政的なリスクが存在する第三セクター等と関係を有する地方公共団体が、第三セクター等の抜本的改革を含む経営健全化のための方針を定めるものです。

公共性と企業性を併せ持つ第三セクター等は、地域住民の暮らしを支える事業を担う重要な役割を果たす一方で、経営が著しく悪化した場合には、地方公共団体の財政に深刻な影響を及ぼす恐れがあります。

そこでこのたび、総務省の「第三セクター等の経営健全化の推進等について」(平成26年8月5日付け総財公第101号総務大臣通知)等に基づき、財政的なリスクの計画的な解消に向けて、人吉市が出資する「球磨川くだり株式会社」(令和元年5月社名変更)の経営健全化方針を策定しましたので公表します。

詳細は以下のファイルをご確認ください。

 

経営健全化方針に基づく取組状況について

「球磨川くだり株式会社」の第三セクター等経営健全化方針に基づく取組状況について次のとおり公表します。

詳細は以下のファイルをご確認ください。

 

 

 

 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

経済部 商工観光課 観光物産係
電話番号:0966-22-2111(内線2133)
ファクス番号:0966-32-8786この記事に関するお問い合わせ