平成30年6月 第3回定例会 一般質問 (1日目)
更新日:2018年6月13日
仲村 勝治
1.人口ビジョンと総合戦略
- 将来の人口推計について
- 総合戦略の成果と問題点
2.公共施設等総合管理計画
- 過去の一般質問より
・個別計画は各施設所管課で策定したのか
・固定資産台帳の整理は、完了したのか
・意見交換会はされたのか
・情報公開はされたのか - 公共施設等総合管理計画実施計画の策定は
- 人口動向の推計は
- 計画の推進会議は
- FM(ファシリティマネジメント)の体制は取れないのか
- 今後の策定スケジュールは
3.学校施設より
学校プールについて
- 小学校プールの設置基準は必置か
- 年間の体育の時間数と水泳授業の時間数
- 中止された水泳の時間数は
- 教員採用試験に水泳実技試験はあるか
- 水泳指導について
- 改修、改築工事費の管理は
- プール施設の運営コストは
- 年間の維持管理は学校か
- 夏休みにおいて地域に開放しているか
- 官民連携について
- 民間プール活用のメリット、デメリットは
- 防火水槽との声について
4.施政方針より
第2次人吉市教育振興基本計画について
- 計画策定について
- 人吉市教育大綱について
- 目指す方向性は
- パブリックコメントについて
- いじめ・不登校について
- 目次と本文の違い
- 学校保健事業について
- 小中一貫教育・規模適正化・適正配置について
学校教育について
- 学校支援の制度化について
(参考動画:Youtube)
平成30年6月第3回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(仲村勝治議員)(1時間39分2秒)(Youtubeリンク)
福屋 法晴
1.都市公園から
- 石野公園の道の駅計画について
2.市民の声から
- 中神地内第2号線について
- 五日町地内第1号線について
- 田野高原線について
(参考動画:Youtube)
平成30年6月第3回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(福屋法晴議員)(1時間34分11秒)(Youtubeリンク)
平田 清吉
1.施政方針について
財政健全化に向けた取り組みについて
- 実質赤字比率
- 連結実質赤字比率
- 実質公債費比率
- 将来負担比率
- 市債
2.市民の声から
- 市庁舎移転建設について
・平成33年4月の供用開始に向けて
・基本設計と実施設計について - ふるさと納税関係について
・税金控除額について - 今後の旧国民宿舎利活用について
- 都市公園関係について
・「道の駅」について - 裁判訴訟における和解金について
(参考動画:Youtube)
平成30年6月第3回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(平田清吉議員)(57分6秒)(Youtubeリンク)
宮原 将志
1.文化行政
- 川上哲治生誕100周年記念事業について
2.石野公園
- 石野公園「道の駅」構想について
3.市民の声から
- 小学校体育館等の開放について
(参考動画:Youtube)
平成30年6月第3回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(宮原将志議員)(52分47秒)(Youtubeリンク)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月17日 令和5年3月第2回人吉市議会定例会
- 2023年2月3日 令和5年2月人吉市議会臨時会
- 2022年12月20日 令和4年12月第7回人吉市議会定例会
- 2022年10月14日 令和4年10月人吉市議会臨時会
- 2022年9月28日 令和4年9月第5回人吉市議会定例会
- 2022年8月5日 令和4年8月人吉市議会臨時会
- 2022年6月17日 令和4年6月第3回人吉市議会定例会
- 2022年3月24日 令和4年3月第2回人吉市議会定例会
- 2022年1月14日 令和4年1月人吉市議会臨時会
- 2021年12月21日 令和3年12月第6回人吉市議会定例会