【青井地区】第1回青井復興まちづくり推進委員会を開催しました
更新日:2022年7月1日
本市では、人吉市復興まちづくり計画で位置づけた事業の実現に向けて、地域の担い手である住民や事業者、行政が連携・協働するため、その事業化に向けたご意見をいただく、「青井復興まちづくり推進協議会」を立ち上げました。
当協議会は、学識等経験者や自治会役員、旅館等組合、商工会等で構成する「青井復興まちづくり推進委員会」により青井地区被災市街地復興推進地域内の道路・公園等の公共施設配置、賑わい創出に関する取組等について提言を行い、事業復興の推進に取り組むことを目的としております。
令和4年5月30日(月曜日)に開催した第1回委員会では、委員会の会長、副会長を選任し、その後、青井地区の将来像の具体化等について説明を行いました。
説明資料
ご意見・ご質問
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年4月24日 会計年度任用職員(広報編集業務)を募集します
- 2023年3月27日 旧優生保護法による優生手術を受けた方へ
- 2023年2月1日 みんなのまちの掲示板「ためまっぷ人吉」の実証事業を行います!
- 2022年11月2日 第3回中心市街地復興まちづくり推進委員会を開催しました
- 2022年11月2日 【中心市街地地区】第2回中心市街地復興まちづくり推進委員会を...
- 2022年10月1日 【中心市街地地区】第1回中心市街地復興まちづくり推進委員会を...
- 2022年9月12日 【中心市街地地区】復興まちづくり事業に関する説明会及び紺屋町...
- 2022年8月29日 【青井地区】第2回・第3回青井復興まちづくり推進委員会を開催し...
- 2022年4月1日 【中心市街地地区】復興まちづくり座談会等を開催しました(資料...
- 2022年2月25日 青井地区被災市街地復興土地区画整理事業(案)に係る説明会を開催...