土地区画整理法第76条第1項による建築行為等の許可申請について

更新日:2023年3月23日

土地区画整理法第76条第1項とは


  土地区画整理事業の事業計画決定の公告の日から換地処分の公告の日までの間に、施行地区内において、土地区画整理事業の施行の障害になるおそれがある以下の行為を行おうとするときは、土地区画整理法第76条第1項に基づく許可が必要になります。

  これは、建物の建築などが区画整理事業の実施の支障とならないようにすると同時に、建物などを建てた後に区画整理事業によって立ち退きをするような事態にならないよう、土地の所有者の財産を保全するためのものです。

許可申請が必要な行為

  • 土地の形質の変更(掘削、切土、盛土)
  • 建築物その他の工作物の新築、改築若しくは増築
  • 重量が5トンを超える移動の容易ではない物件の設置若しくは堆積

上記の行為等を行おうとする場合は、申請前に必ず人吉市復興建設部都市計画課へ事前相談をお願いします。

許可申請に必要な書類

  1. 許可申請書3部(様式-1-1、様式-1-2、様式-2)
  2. 委任状(申請手続きを代理人に委任する場合)(様式4)
  3. 土地使用承諾書(申請者が土地所有者と異なる場合など)(様式5)
  4. 位置図
  5. 配置図
  6. 各種図面(平面図、立面図、断面図、求積図等)
  7. 仮換地指定通知書(写し)
  8. 工程表

詳しくは、土地区画整理事業法第76条に係る許可申請の手引き(PDF 約476KB)をご確認ください。

様式

関連記事

人吉都市計画事業青井被災市街地復興土地区画整理事業の事業計画の決定について

人吉都市計画事業紺屋町被災市街地復興土地区画整理事業の事業計画の決定について


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

復興建設部 都市計画課 計画公園係
電話番号:0966-22-2111
ファクス番号:0966-24-5929この記事に関するお問い合わせ