「災害時における井戸水等の提供に関する協定」を締結しました
更新日:2019年1月16日
平成30年12月27日に、福助株式会社熊本工場と「災害時における井戸水等の提供に関する協定」を締結しました。
協定の目的
この協定は、大規模災害により広域的な断水が発生した場合、上水道が復旧するまでの間、市内に井戸や湧水を持つ事業者から飲用以外の生活用水(トイレ・洗たく用など)として井戸水を提供していただくことにより、生活用水を確保し公衆衛生の維持を目的とします。
利用される方への注意事項
- 井戸水は絶対に飲用しないでください。生活用水(トイレ、洗たく用など)として使用してください。
- 停電や水の濁り等により、井戸水を提供できない場合があります。
- 井戸水の提供を受ける場合は、利用時間や取水場所等、所有者の指示に従ってください。
- 井戸水を入れる容器については、利用者自ら準備してください。
福助株式会社熊本工場の所在地
住所:熊本県人吉市下原田町字荒毛1400番地
カテゴリ内 他の記事
- 2021年3月31日 人吉市浸水想定マップについて
- 2023年3月27日 点検に伴いライティング防災アラートが変色します
- 2023年1月12日 人吉市地域防災計画を改正しました
- 2022年11月11日 令和2年7月豪雨に伴う被害状況について【確定値】
- 2022年10月11日 水災補償を付帯した火災保険の加入促進について【人吉市水災補償...
- 2022年8月9日 防災ラジオの受け取りはお済みですか?【全世帯・全事業所対象】
- 2022年7月1日 人吉市総合防災マップ(令和4年度更新)
- 2022年6月13日 あなたの町の避難場所
- 2022年4月15日 球磨川の氾濫危険度を知らせる仕組みが増えました〜ライティング...
- 2022年4月1日 「人吉市防災ポータルサイト」