人吉市地域防災計画書・人吉市水防計画書
更新日:2019年11月5日
人吉市地域防災計画書は、災害対策基本法第42条の規定及び、人吉市防災会議条例第2条に基づき、定められたものです。
本市の地域並びに市民の生命、身体及び財産を災害から守るため、市の処理すべき事務又は業務を中心に関係機関等の協力を得て総合的かつ計画的な防災行政の整備及び推進を図り、もって防災に万全を期することを目的として毎年検討を加え、必要に応じ修正を行っています。
令和元年度人吉市地域防災計画書・人吉市水防計画書(PDF 約9MB)
(個人名については、一部削除しています。)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2019年6月19日 第16回火の国ぼうさい塾≪受講生を募集しています≫
- 2018年7月3日 第14回火の国ぼうさい塾(受講生募集)
- 2019年10月16日 災害時協力井戸の登録のお願い
- 2019年6月26日 あなたの町の避難場所
- 2019年6月18日 防災行政無線放送が聞き取れない方へ
- 2019年6月6日 消防団応援の店について
- 2019年4月1日 人吉市災害廃棄物処理計画の策定について
- 2019年3月25日 人吉市空き家等対策計画を策定しました!
- 2019年1月16日 「災害時における井戸水等の提供に関する協定」を締結しました
- 2018年11月27日 時報チャイム(メロディ)について