文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

市民の健康づくりのパートナーとなっていただく団体・企業を募集しています!!

更新日:2023年06月30日

「人吉市笑顔と健康のまちづくり協定」応募団体募集

市では、市民みんなで「自らの健康は自らで守る」という意識を高め、健診による健康状態の把握、運動や食生活改善による生活習慣病の予防に取り組み、人生を楽しく笑顔で過ごせるまちづくりを進めています。
そのためにも、地域、団体、職場でその趣旨にご賛同いただき、健康づくりに向けた活動にご協力いただける団体・企業等を募集します。

事業概要

市民と市が一体となって健康づくりを進めるため、団体・企業等と市で協定を締結します。締結により取り組んでいただきたいこと、市の役割は次のとおりです。

(1)団体企業等の取り組み

  1. 団体内での健康診査(特定健診、がん検診等)受診の推奨
  2. 従業員等(その家族含む)への健康づくり情報の提供
  3. 健康づくり講座の開催(年1回以上)
  4. 顧客窓口等へのポスター掲示など啓発活動への協力

(2)市の取り組み

  1. 健康づくり講座等への講師派遣(保健師・栄養士等)
  2. 健康づくりに関する情報提供
  3. 健康づくりを進める協定団体・企業等の広報ひとよし、市ホームページでの紹介

(3)その他

市長と協定団体等代表者のみなさまによる、市民の健康づくりについての意見交換会等も予定しています。

対象団体

本協定の趣旨に賛同し、従業員等の健康づくりや市民の健康づくりに向けた啓発活動に意欲を有する次の団体・企業等。

  1. 市内に住所を有する企業
  2. 市内に住所を有する、または構成員の過半数が市内在住者である各種団体
  3. 市の区域に存する町内会
  4. その他、その取り組みが本協定の趣旨実現に大きく効果があると認められる団体・企業等

応募方法

応募いただく場合は、次の「人吉市笑顔と健康のまちづくり協定申込書」をご提出ください。

保健センター窓口にも準備しています

協定の締結

申込書ご提出後、書類審査及び内容についての協議を行い、要件を満たしている場合は本協定を締結します。

応募書類の提出先

人吉市健康福祉部保健センターに郵便またはメールで提出してください。

送付先

  • 郵便番号:868-0072  住所:人吉市西間下町一本杉118番地1
    人吉市保健センター健康増進係
  • 電話番号:0966-24-8010(直通)
  • ファクス番号:0966-24-8546

メールで提出

ページ下部にある「この記事に関するお問い合わせ」ボタンよりお送りください。

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 健康福祉部 保健センター 健康増進係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします) 直通番号:0966-24-8010

ページの 先頭へ